1
/
of
1
Eriospermum dregei エリオスペルマム ドレゲイ EQ605 実生 46909
Eriospermum dregei エリオスペルマム ドレゲイ EQ605 実生 46909
Regular price
$50.00 USD
Regular price
$53.00 USD
Sale price
$50.00 USD
Unit price
/
per
Tax included.
Shipping calculated at checkout.
Couldn't load pickup availability
Eriospermum dregei
採集番号:EQ605
採集地:Bethelsdorp Area
実生
蒔いた年:2018【国内実生 2歳苗】
学名:Eriospermum dregei
原産地:南アフリカ
採集地 Bethersdorp Area RSA.
育成型:冬型
開花期:10~2月
休眠期:6~10月
植替期:9~11月
■概要
エリオスペルマム・ドレゲイは、独特の派手な付属器とイボイボのある塊茎から簡単に見分けが付くエリオです。有毛の付属器は最初、一本の短幹状の構造から始まり、その頂点から数個の枝状の付属器を伸ばすのが特徴です。
■育て方
主に秋から春の初めにかけて生育します。夏の間は芋だけになり休眠します。
生育期 : 冬型
夏日照 : 日蔭
冬日照 : 日なた
夏水やり : 断水
冬水やり : 少な目
耐寒性 : 0°C程度まで
採集番号:EQ605
採集地:Bethelsdorp Area
実生
蒔いた年:2018【国内実生 2歳苗】
学名:Eriospermum dregei
原産地:南アフリカ
採集地 Bethersdorp Area RSA.
育成型:冬型
開花期:10~2月
休眠期:6~10月
植替期:9~11月
■概要
エリオスペルマム・ドレゲイは、独特の派手な付属器とイボイボのある塊茎から簡単に見分けが付くエリオです。有毛の付属器は最初、一本の短幹状の構造から始まり、その頂点から数個の枝状の付属器を伸ばすのが特徴です。
■育て方
主に秋から春の初めにかけて生育します。夏の間は芋だけになり休眠します。
生育期 : 冬型
夏日照 : 日蔭
冬日照 : 日なた
夏水やり : 断水
冬水やり : 少な目
耐寒性 : 0°C程度まで