1
/
of
1
Moraea elegans モラエア エレガンス オレンジイエロー 17380
Moraea elegans モラエア エレガンス オレンジイエロー 17380
Regular price
€15,95 EUR
Regular price
Sale price
€15,95 EUR
Unit price
/
per
Tax included.
Shipping calculated at checkout.
Couldn't load pickup availability
Moraea elegans
採集番号:EQ275
採集地:不明
実生
蒔いた年:2017強くカールした細い葉っぱが特徴、花もきれいです
【概要】
学名:Moraea herrei
原産地:南アフリカ、ナマクアランド
育成型:冬型
開花期:1〜2月
休眠期:3〜8月
【説明】
Moraea elegans 南アフリカ南西ケープ州の粘土の斜面に生育し、晩冬から早春にかけて開花するアヤメ科の球根植物です。葉は強くカールする葉が特徴で、中心部が黄色の黄色またはサーモン色の花を咲かせます。花はココナッツの香りがします。暗い印は花を受粉させるカブトムシを引き寄せるとのことです
【育て方】
冬型球根で、秋から春にかけて生育し、夏の間は球根だけになって休眠します。
生育期 : 冬型
夏日照 : 日なた
冬日照 : 日なた
夏水やり : 多め
冬水やり : 少な目
耐寒性 : 0°C程度まで
耐暑性 : 30°C程度まで
採集番号:EQ275
採集地:不明
実生
蒔いた年:2017強くカールした細い葉っぱが特徴、花もきれいです
【概要】
学名:Moraea herrei
原産地:南アフリカ、ナマクアランド
育成型:冬型
開花期:1〜2月
休眠期:3〜8月
【説明】
Moraea elegans 南アフリカ南西ケープ州の粘土の斜面に生育し、晩冬から早春にかけて開花するアヤメ科の球根植物です。葉は強くカールする葉が特徴で、中心部が黄色の黄色またはサーモン色の花を咲かせます。花はココナッツの香りがします。暗い印は花を受粉させるカブトムシを引き寄せるとのことです
【育て方】
冬型球根で、秋から春にかけて生育し、夏の間は球根だけになって休眠します。
生育期 : 冬型
夏日照 : 日なた
冬日照 : 日なた
夏水やり : 多め
冬水やり : 少な目
耐寒性 : 0°C程度まで
耐暑性 : 30°C程度まで