※植物に問題があった場合、別の個体の発送と替えさせて頂きます。
指定の個体が品切れの場合、程度の良い別の個体をお送りする場合がございます。
erioquest monthly photos
販売中
Kedrostis sp. ケドロスティス 不明種 EQ546 13243
Kedrostis sp.
採集番号:EQ546
採集地:不明
実生
蒔いた年:2018【概要】 ポット外径8cm
学名:Kedrostis sp.
育成型:夏型
ウリ科コーデックス
ケドロスティスはウリ科のコーデックスで、白い朝顔のような花を咲かせます。南アフリカ共和国のほぼ全域に自生しています。蔓の長さは5~6mで、塊根部分は50cm程度にまで成長します。
【育て方】
夏型で、春から秋にかけて生育します。
冬の間は葉を完全に落とし休眠します。
生育期 : 夏型
夏日照 : 日なた
採集番号:EQ546
採集地:不明
実生
蒔いた年:2018【概要】 ポット外径8cm
学名:Kedrostis sp.
育成型:夏型
ウリ科コーデックス
ケドロスティスはウリ科のコーデックスで、白い朝顔のような花を咲かせます。南アフリカ共和国のほぼ全域に自生しています。蔓の長さは5~6mで、塊根部分は50cm程度にまで成長します。
【育て方】
夏型で、春から秋にかけて生育します。
冬の間は葉を完全に落とし休眠します。
生育期 : 夏型
夏日照 : 日なた